2016年01月25日

アメコミ情報番組アメキャス69

「アメコミ情報番組アメキャス69」
出演/徳永ラウェイ、柳亨英、高岡、林人生

アメコミを広く深く知ってもらうためのアメコミ情報番組アメキャス!
今回は度々収録等でお世話になっている「アメコミ カフェ&バー クロスオーバー」
の店長、徳永さんにお越し頂き、お店を出された意図やお店に集まるお客さんの傾向
そして少し真面目な話も含めつつ色々突っ込んだ質問にも答えて頂きました!

お近くの方はもちろん、関西にお越しの際は是非お立ち寄り下さい!
https://cross-x-over-7c.amebaownd.com/


2016年01月16日

アメコミ情報番組アメキャス68

「アメコミ情報番組アメキャス68」
出演/ごんぼそ、高岡、モリヘイ、花鳥風月緒形、林人生

アメコミを広く深く知ってもらうためのアメコミ情報番組アメキャス!
今回は翻訳海外マンガの年間ベストアワード『ガイマン賞』のチラシを頂いたので
それを見ながらのとトークになります!我らがご意見番、高岡さんの盟友ごんぼそさんと
アメコミナイトでもおなじみ、緒形さんに来て頂いて読んでないけど気になる作品についてや
おススメの作品などをピックアップして頂きました!
アメコミ、BDに限らず、インド、スウェーデン、マレーシアと知られざる名作がまだまだある
海外マンガの世界に是非触れてみて下さい!

2016年01月10日

アメコミ情報番組アメキャス67

「アメコミ情報番組アメキャス67」
出演/SEN、柳亨英、高岡、林人生

アメコミを広く深く知ってもらうためのアメコミ情報番組アメキャス!
今回は昨年なんば紅鶴にて行われた「アメコミナイト関西9」の打ち上げのさなか
アメコミcafe&Bar「CROSSOVER」さんにて収録させて頂きました!
ゲストはシャザム大好きお姉さんのSENさん!イベントから数えて9時間に渡り
そのシャザム愛を語って頂いたわけですが、シャザムを好きになったきっかけから
お気に入りにエピソード、そしてちょっとした歴史のお話までそのペースが落ちることなく
語り続けて頂きました!この熱量に圧倒されて下さい!
めでたくガイマン賞2位に輝いた『シャザム!魔法の守護者』!未読の方はコレを機に是非!

2016年01月04日

アメコミ情報番組アメキャス66

「アメコミ情報番組アメキャス66」
出演/高岡、モリヘイ、林人生

アメコミを広く深く知ってもらうためのアメコミ情報番組アメキャス!
今回は新年一発目の放送ということで、ご挨拶含め雑談多めにお送りします!
以前お便り回で話題に上がったそれぞれのベストバウト話が後半にあるのですが
手に入りにくい物の話ばかりで大変申し訳ないです!
今年一年もアメコミ情報番組アメキャスをよろしくお願いします!

2015年12月27日

アメコミ情報番組アメキャス65

「アメコミ情報番組アメキャス65」
出演/柳亨英、高岡、林人生

アメコミを広く深く知ってもらうためのアメコミ情報番組アメキャス!
今回は2015年最後の放送!ということで一週お休みだった柳さんの
情報回を2ヶ月分纏めてお送りします!
邦訳本やDVDボックス、来年の大型映画と期待が持てる2016年のアメコミ情報
と共に、イベント終わりで少々グロッキーな三人の無駄話をお聞き下さい!




2015年12月21日

アメコミ情報番組アメキャス64

「アメコミ情報番組アメキャス64」
出演/肉々、高岡、花鳥風月緒形、林人生

アメコミを広く深く知ってもらうためのアメコミ情報番組アメキャス!
今回は10月に行われたPodcast連盟『もっこもこパレード』による
イベント内での公開収録の様子をお届けします!
子育てラジオ『雄鶏っ子クラブ』からシルバーショップを経営されている肉々さん、
雑食オタクラジオ『友達以上オタク未満』から漫才コンビ花鳥風月の緒形さんに来て頂きました!
全くアメコミを知らないという肉々さんを相手に、いかに共通言語見つけつつ、魅力を
伝えようとするレギュラーメンバーの奮闘をご覧下さい!



そして来る12/26(土)は「アメコミNight関西版#9」!
アメキャスメンバーも全員参加です!

第1部 / シャザム!Night関西版!
start / 16:00
第2部 / キカクガイの企画会!
start / 19:00
出演 /
柳亨英(翻訳家、ライター)
高岡周哉(ゲームクリエイター、アメコミ情報番組アメキャス)モリヘイ(アメコミ情報番組アメキャス)
ゲスト / SEN(イラストレーター、翻訳家)ARTFX山下(コトブキヤ)、友野詳(小説家、ゲームデザイナー)
アシスタント / 花鳥風月緒形(ダンボールコスプレ)もみちゃんズ(アメコミ超初心者)
司会 / 林人生(なんば紅鶴)
ご予約、詳細はコチラ↓
http://benitsuru.net/archives/date/2015/12/26?ec3_listing=events

2015年12月13日

アメコミ情報番組アメキャス63

「アメコミ情報番組アメキャス63」
出演/高岡、モリヘイ、林人生

アメコミを広く深く知ってもらうためのアメコミ情報番組アメキャス!
今回は初?の作者回!日本の作品にもゆかりが深い「アシュレイ・ウッド」さん回です!
『ウォーキングデッド』『CSI』などの人気作品から『ゾンビVSロボット』といった
個性派作品、そして『メタルギアソリッド』や『魂斗羅』といったゲーム作品まで
多岐に渡る活躍で我々を魅了してやまないアシュレイ・ウッド氏。
フィギュアの造形までこなす彼はボンクラのハートを掴んで離さないと
もっぱら評判ですので、そこのボンクラも是非手に取ってみて下さい!
みたいな話をしています。




そして来る12/26(土)は「アメコミNight関西版#9」!
アメキャスメンバーも全員参加です!

第1部 / シャザム!Night関西版!
start / 16:00
第2部 / キカクガイの企画会!
start / 19:00
出演 /
柳亨英(翻訳家、ライター)
高岡周哉(ゲームクリエイター、アメコミ情報番組アメキャス)モリヘイ(アメコミ情報番組アメキャス)
ゲスト / SEN(イラストレーター、翻訳家)ARTFX山下(コトブキヤ)、友野詳(小説家、ゲームデザイナー)
アシスタント / 花鳥風月緒形(ダンボールコスプレ)もみちゃんズ(アメコミ超初心者)
司会 / 林人生(なんば紅鶴)
ご予約、詳細はコチラ↓
http://benitsuru.net/archives/date/2015/12/26?ec3_listing=events

2015年11月29日

アメコミ情報番組アメキャス62

「アメコミ情報番組アメキャス62」
出演/高岡、モリヘイ、林人生

アメコミを広く深く知ってもらうためのアメコミ情報番組アメキャス!
今回は純然たるキャラクター回!映画化、ドラマ化とメディア露出は多いものの
邦訳コミックは出てなかったりと知名度があるんだかないんだか
のオカルト探偵ヒーロー『コンスタンティン』のお話!
強大すぎる敵に立ち向かう!へービースモーカーで皮肉屋!と男が憧れる要素たっぷり!
出自や現在、そして皆が彼を大好きな理由まで色々と語っております!

そして来る12/26(土)は「アメコミNight関西版#9」!
アメキャスメンバーも全員参加です!

第1部 / シャザム!Night関西版!
start / 16:00
第2部 / キカクガイの企画会!
start / 19:00
出演 /
柳亨英(翻訳家、ライター)
高岡周哉(ゲームクリエイター、アメコミ情報番組アメキャス)モリヘイ(アメコミ情報番組アメキャス)
ゲスト / SEN(イラストレーター、翻訳家)ARTFX山下(コトブキヤ)、友野詳(小説家、ゲームデザイナー)
アシスタント / 花鳥風月緒形(ダンボールコスプレ)もみちゃんズ(アメコミ超初心者)
司会 / 林人生(なんば紅鶴)
ご予約、詳細はコチラ↓
http://benitsuru.net/archives/date/2015/12/26?ec3_listing=events

2015年11月22日

アメコミ情報番組アメキャス61

「アメコミ情報番組アメキャス61」
出演/高岡、モリヘイ、林人生

アメコミを広く深く知ってもらうためのアメコミ情報番組アメキャス!
今回はアメコミだけでなく、先週紹介したBD(ベデ)ことバンド・デシネも
含めたお祭りイベント「海外マンガフェスタ2015」のレポートです!
と言っても現地に行けたのはモリヘイさんだけなのですが、、、
参加されていたアーティストさんの話であるとか、買ってきたスケッチブック
についてあれやこれやと語っております!

2015年11月15日

アメコミ情報番組アメキャス60

「アメコミ情報番組アメキャス60」
出演/高岡、モリヘイ、林人生

アメコミを広く深く知ってもらうためのアメコミ情報番組アメキャス!
と言いつつ今回はアメコミじゃなくて、BD(ベデ)ことバンド・デシネの話です!
ざっくりとした説明もそこそこに、その世界観や各々の好きなBDの話
そして作家陣や功労者の話など多岐に渡って話しております!
フランス語圏では「9番目の芸術」として認識されているバンド・デシネに
是非触れてみて下さい!